診療案内

予防歯科

予防歯科とは…

お口の状態が悪くなる前に予防をしていくことです。
歯科医院で行う「プロケア(プロフェッショナルケア)」と、歯科医や歯科衛生士の指導に基づいて毎日ご自身で行う「セルフケア」の両方がとても重要になり、どちらか一方だけでは不十分です。
そのためにも、歯科医院での定期的な検診(メンテナンス)が大切です

当院では健康な口腔内を生涯守るために「予防歯科」にも力を入れています

北欧スウェーデンは「予防歯科」先進国と言われており、定期検診受診率が高く予防歯科の概念が浸透しています。
70才で自分の歯が何本残っているかの平均値を比較してみると日本では16.5本ですが、スウェーデンでは21本と、大きな開きがあります。
近年日本でもスウェーデンに学び予防歯科の概念が重要視されはじめ、歯科医院での定期検診を受ける人が増え続けています。当院でも予防という概念を重視し皆様のお口の健康を守るため定期検診(メンテナンス)に力を入れた診療を行っています。

当院で行うプロフェッショナルケア

1. 口腔内検査

歯や歯ぐきの状態を精査を行います。

2. 歯みがき指導

一人ひとりのお口の状態に合ったセルフケア方法の指導やデンタルケア用品の選び方のアドバイスを行います。

3. スケーリング

歯石などの歯ブラシでは取れない汚れを専用の機械で除去していきます。

4. PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

普段の歯みがきでは落とせない歯垢(プラーク)やバイオフィルム(歯垢がより強固に歯面にこびりついたもの)を専用機器で除去します。最後に高濃度のフッ素を歯に塗布し歯の質を強化します。

ご自宅で行うセルフケア

歯科医院での定期的なケアに加えて患者さん自身が毎日ご自宅で行うセルフケアも予防歯科の概念では大変重要です。歯周病・虫歯予防には、歯垢(プラーク)をしっかり除去することが大切です。
歯垢(プラーク)は歯に粘着しているため、うがいだけでは落とすことができません。また自身では磨けていると感じていても自己流では意外に磨き残しが多いのも事実です。確実に歯垢(プラーク)を落とすことができるようブラッシング指導やデンタルケアグッズの選び方の説明も行います。

1. ブラッシング法

口腔内のばい菌は就寝中に急増します。就寝前は3分以上時間をかけて念入りにブラッシングを行いましょう。歯に当てる歯ブラシの角度を変えるとより効率的です。

2. 歯垢を確実に落とすには

実は歯の間の歯垢(プラーク)は歯ブラシだけでは十分に落としきれません。歯間ブラシやフロスを併用して確実にプラーク除去を行いましょう。

虫歯治療

虫歯治療とは…

「細菌(ミュータンス菌)」「糖質」「歯の質」の3つの要素が重なり合い時間が経過することで発生する疾患が虫歯です。放置すると徐々に進行してしまいますが、初期虫歯では麻酔が不要なごく簡単な治療で済ませることができます。

なるべく「痛みを感じない/削らない」、「治療後の見た目や機能へ配慮する」治療を行っています

痛みや不快感は歯科へ通うことをためらわせる一番の原因ではないでしょうか。当院では患者様にそういった痛みや不快感を与えないよう、優しい治療を心がけております。

当院で行う治療について

1. 表面麻酔・極細の麻酔針を使用

歯ぐきに麻酔薬を塗布することにより麻酔針の刺入による痛みを極力緩和させ、更に細い針を用いて麻酔薬の注入圧も慎重にすることで麻酔時のお痛みを感じないようにします。

2. 拡大鏡やMIバー(極小切削器具)使用

拡大鏡や削る範囲を必要最小限にするために極小の切削器具を使用し、細部まで確認を行い健康歯質の温存に努めます。

3. 歯と同系色の白い材料(保険適応)を使用

金属の詰め物は目立ちやすく、どうしても削る範囲が多めになってしまいます。また金属アレルギーの面でも不利になることがあります。
当院では目立つ材料は極力使用せず、天然の歯の色味に近い材料での修復を行います。

虫歯の進行度について

小児歯科治療

小児歯科治療とは…

一般的に子供の歯や生えたばかりの大人の歯は虫歯になりやすいと言われています。虫歯がなくても定期検診を受けましょう。当院では歯磨きの方法や選び方なども丁寧に説明を行いながら治療を行なっております。

お子様のペースを考え無理せず通える歯科を目指しています

当院では小さな頃から理想の口腔環境を作っていただくために、様々な取り組みを行って楽しく通える歯科を目指していいます。痛みや恐怖に配慮した優しい治療を行いますので安心してお越しください。

小児歯科治療における取り組み

痛みに対する配慮は最大限に

大人でも痛みを我慢しなければならないのはかなりの苦痛です。痛い治療を経験してしまうと歯医者さんに行くのがトラウマになってしまいます。そうならないために当院では表面麻酔や極細針を用いるなど痛みがなるべくないように細心の注意を払った治療を行っています。

歯医者さんを怖がるお子様のために

初めてだったり、過去の治療で嫌がった事があるお子様の場合、いきなり治療を行わない方がいい場合もあります。
歯科治療に恐怖があるお子様には、少しずつ慣れていけるよう簡単にできる練習からおこなっていきます。
自分からお口を開けられるようになってから治療を行い、上手にできたらプレゼントが待っていたりと、歯医者さんに行くのが楽しくなれるように工夫もしています。

予防歯科でツルツルに

予防歯科では歯磨きの練習やブラシの付いた機械で歯をクリーニングをします。「歯がツルツルになった!」と喜んでくれる子も多いです♪
痛い治療は一切おこなわないので初めての歯医者さんでも心配はいりません。こどもの歯が虫歯になると大人の歯に悪影響を及ぼしてしまうため、予防をしっかりおこなってムシ歯ゼロを一緒に目指しましょう。

当院で行う治療について

虫歯などがないかのお口の状態を診ます

初期虫歯の場合はシーラント(歯の溝をうめる処置)を行い定期的に観察していきます。
お口の中をきれいに保てれば、小さな虫歯の場合進行することなく維持も可能です。どうしても治さないといけない状態の虫歯があれば、ご家族の方と相談の上治療をおこなっていきます。

歯みがきチェックと歯みがき練習

歯を予防するにはしっかり歯みがきができるようにすることが1番大切なことです。そのための効果的な歯みがきの仕方や食事の取り方をお伝えします。お子様自身でまだできない年齢の場合は、保護者の方にご指導します。

フッ素塗布をします

虫歯予防に効果的なフッ素、歯医者さんで使用するフッ素はご自宅で使えるフッ素配合歯磨き粉より濃度が高いものになります。虫歯ができやすいお子様とそうでないお子様ではフッ素を塗るペースも違ってきますが、約3か月に1回程度を目安におこなうのが理想です。

詰め物・被せ物

詰め物・被せ物を使う治療とは…

ムシ歯や破折などで歯質が部分的に欠損した箇所の歯質を補うために、詰め物(部分的な修復物)や被せ物(歯の前面を覆う修復物)での治療を行います。
患者様のご要望やお口の状態に合わせて、豊富な選択肢の中から適切なものをご提案させていただきます。

当院で取り扱っている修復物

オールセラミック・ジルコニアセラミック
自費診療 詰め物/被せ物

メリット

  • 美しく自然な見た目
  • 汚れがつきにくく衛生的。変色もほぼなく耐久性も優れている
  • 金属を一切使っていないため金属アレルギーの方でも安心

デメリット

  • 保険が効かず費用がかかる

メタルボンド
自費診療 被せ物

メリット

  • 耐久性が高く、強い力が加わる奥歯に適している
  • 汚れがつきにくく衛生的で変色もない

デメリット

  • 見た目の美しさはオールセラミックに劣る
  • 歯が黒ずんで見えることがある
  • 保険が効かず費用がかかる

ハイブリットセラミック
自費診療 詰め物/被せ物

メリット

  • 保険適用の材料と比べて天然歯に近い自然な仕上がり

デメリット

  • オールセラミックやメタルボンドに比べて若干変色しやすく強度が下がる
  • 保険が効かず費用がかかる

CAD/CAM冠
保険適用 被せ物

メリット

  • 保険適用なので費用が抑えられる

デメリット

  • ハイブリットセラミックと比べるとプラスチックの含有量が多いので若干変色しやすく強度も低下する

レジン
保険適用 詰め物

メリット

  • 小さなムシ歯などの詰め物に使用でき、歯を削る量を最小限にすることができる

デメリット

  • 色調の再現が難しく変色もしやすい
  • プラスチックなので欠けやすい

金銀パラジウム合金
保険適用 詰め物/被せ物

メリット

  • 保険適用なので費用が抑えられる
  • 強度が高く欠ける可能性は極めて少ない

デメリット

  • 金属色が目立つため口を開けた際に目立つことがある
  • 金属アレルギーの方に使用できない

欠損補綴(ほてつ)

欠損補綴(ほてつ)とは…

欠損補綴とは、歯を失った部分を補って噛めるようにする治療です。当院ではブリッジと義歯による治療を行っています。

補綴に使用する修復物

ブリッジ

ブリッジとは、歯を失った部位の前後の歯を支台とした一体型の被せ物です。違和感が少なく、噛み応えもあるのが特徴です。
使用する材質によって、保険適用のものと保険適用外のものがあります。

義歯

取り外し式のいわゆる入れ歯です。すべての歯を失っている場合(総義歯)から少数の欠損(部分床義歯)まで幅広く用いられます。
保険適用の部分床義歯の場合は、残っている歯に金属のバネがかかるため、審美性が損なわれます。保険適用外になりますが金属のバネを使用しないノンクラスプデンチャーもあります。

審美歯科

審美歯科とは…

歯科治療には「虫歯や歯周病を治す」「よく噛めるようにする」といった機能的な側面と、「白く形のいい歯にする」「歯並びを整える」といった美観の側面があります。この両方を満たす、美しさという観点をプラスした歯科治療が審美歯科治療です。

歯の見た目のお悩み別・治療メニュー

クリーニング
歯を白く 保険適用

ホワイトニングなどの本格的な治療ではなく、手軽に歯の着色や汚れを落としたい方にはクリーニングがおすすめです。(ただし、ホワイトニングのように元の歯の色よりもさらに白くすることはできません。)

セラミック治療
銀歯を白く 自費診療

症例や治療部位によって保険内での白い詰め物・被せ物の治療が可能ですが、前歯などより白く透明感を求める場合は、セラミックインレー(詰め物)クラウン(被せ物)がおすすめです。

ホワイトニング
歯を白く 自費診療

歯を削ることなく薬剤のみで白くします。なりたい白さまで近づけることができ、当院では自宅で行うホームホワイトニングを取り扱っています。
神経を抜いた歯など、ホワイトニングでは白くできないケースもあるため事前の相談が必要です。
当院で取り扱っているホワイトニング剤の詳細はこちら

当院へのアクセス

住所
〒700-0976 岡山市北区辰巳7-109-1F
駐車場
8台完備 マンション裏に駐輪場有
086-230-7700

受付時間は診療時間に準じます。

診療時間 日曜診療可 祝祭日
9:00-13:00
15:00-19:00 14:30|17:30 14:30|17:30

最終受付は終了時間の30分前となります。

ご予約について

当院ではお電話とLINEにてご予約いただけます。

086-230-7700

受付時間は診療時間に準じます。

診療時間
最終受付 終了時間の30分前
日曜診療可 祝祭日
9:00-13:00
15:00-19:00 14:30|17:30 14:30|17:30